[第4話]ビー玉で描く巨大宇宙!数百匹の宇宙人?!(2025.6.10)
- とまと きいろの

- 6月10日
- 読了時間: 2分
更新日:11月17日
今回の作品づくりのテーマは「巨大な宇宙!」
アメリカの有名な画家、ジャクソン・ポロックの技法をアレンジして、大きな紙にビー玉で絵の具を転がしながら、ダイナミックな絵づくりにチャレンジしました。
子どもたちは、絵の具まみれになりながらも大はしゃぎ。ビー玉に絵の具をつけて紙の上をコロコロ転がすと、あっという間に、抽象的で不思議な模様が広がっていきます。
各クラスで描いた紙をつなぎ合わせると、なんと 2m×6mの巨大キャンバス が完成!
このカラフルな背景を「宇宙」に見立て、次はその宇宙にいるかもしれない 宇宙人や謎の星人、想像上の生きものたちを、子どもたちが自由に考えて描いていきました。
その星人たちは、どれもこれも、かわいくて、へんてこで、子どもたちの想像力が全開! できあがった星人の数は、なんと数百匹!
完成した巨大キャンバスは、とってもにぎやかで、どこを見ても発見がある、まさに「楽しさ漂う宇宙」になりました。
展覧会では、制作した子たちが、「あっ、ここにいた!」「これ、わたしの!」と、自分の星人を探すのもまた楽しみのひとつになると思います。
写真ではとても伝えきれない、おさまりきらない、この楽しい巨大な宇宙!
作品展での実物展示をどうぞお楽しみに!
(どこかにあなたの推し星人がいるかも…)




![[第8話]「こども絵画教室きいろのとまと」のオリジナルキャラクター大集合!(2025.11.1)](https://static.wixstatic.com/media/c7092d_d2f969dd62f9413aa1112e92861cc528~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/c7092d_d2f969dd62f9413aa1112e92861cc528~mv2.jpg)
![[第7話]わくわく探検!土の中の秘密の世界(2025.9.24)](https://static.wixstatic.com/media/c7092d_427a94682b364be2b27ec90103312602~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/c7092d_427a94682b364be2b27ec90103312602~mv2.jpg)
![[第6話]夢がいっぱい♬「未来のわたし」(2025.8.30)](https://static.wixstatic.com/media/c7092d_5a7818e485e9400cbd5732ad595e6071~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_698,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/c7092d_5a7818e485e9400cbd5732ad595e6071~mv2.jpg)